蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
死ぬまでひとり暮らし 死ぬときに後悔しないために読む本
|
| 著者名 |
和田 秀樹/著
|
| 出版者 |
興陽館
|
| 出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013454402 | 159/ワ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
厚別 | 8013366474 | 159/ワ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
旭山公園通 | 1213222134 | 159/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
ちえりあ | 7900303582 | 159/ワ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001825639 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
死ぬまでひとり暮らし 死ぬときに後悔しないために読む本 |
| 書名ヨミ |
シヌ マデ ヒトリグラシ |
| 著者名 |
和田 秀樹/著
|
| 著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
| 出版者 |
興陽館
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| ページ数 |
230p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
159.79
|
| 分類記号 |
159.79
|
| ISBN |
4-87723-320-4 |
| 内容紹介 |
「やりたい放題で老化の壁を超える」「自分のお金は自分で使いきる」「食べたいものだけ食べる」…。後半人生をひとり暮らしで前向きに生きる方法を指南する。病院の選び方、老人ホームで死ぬメリットなども収録。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。立命館大学生命科学部特任教授。ヒデキ・ワダ・インスティテュート代表。著書に「病気の壁」など。 |
| 件名 |
人生訓、高齢者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 序論―動物園学とは 2 動物園の歴史学 3 動物園の生物学 4 動物園の保全生物学 5 動物園の飼育管理学 6 動物園の獣医学 7 動物園の展示学―動物園とデザイン 8 動物園の教育学 9 動物園の福祉学 10 動物園の経営学 |
| (他の紹介)著者紹介 |
村田 浩一 1952年兵庫県に生まれる。1975年宮崎大学農学部獣医学科卒業。現在、日本大学生物資源科学部動物資源科学科教授、よこはま動物園ズーラシア園長(公益財団法人横浜市緑の協会)。博士(獣医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 成島 悦雄 1949年栃木県に生まれる。1972年東京農工大学農学部獣医学科卒業。現在、東京都井の頭自然文化園園長(公益財団法人東京動物園協会)、日本獣医生命科学大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 久美子 1959年東京都に生まれる。1984年上智大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。現在、横浜市立金沢動物園園長(公益財団法人横浜市緑の協会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ