検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全日本プロレス超人伝説   文春新書  

著者名 門馬 忠雄/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181132598788.2/モ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000840744
書誌種別 図書
書名 全日本プロレス超人伝説   文春新書  
書名ヨミ ゼンニホン プロレス チョウジン デンセツ 
著者名 門馬 忠雄/著
著者名ヨミ モンマ タダオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.7
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 788.2
分類記号 788.2
ISBN 4-16-660981-9
内容紹介 馬場の「32文ロケット砲」完成秘話、岐阜の病院に極秘入院した鶴田、妻に逃げられたデストロイヤー、乱闘で警察沙汰になったブッチャー…。全日本プロレスの超人たち15人の“とっておきの秘話”を公開する。
著者紹介 1938年福島県生まれ。日本大学藝術学部卒。東京スポーツ新聞社入社。運動部長、編集委員を歴任後、86年退社。フリーのプロレス評論家。著書に「新日本プロレス12人の怪人」など。
件名 プロレス-伝記、全日本プロレス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 馬場の「32文ロケット砲」完成秘話、岐阜の病院に極秘入院した鶴田、妻に逃げられたデストロイヤー、乱闘で警察沙汰となったブッチャー…初めて明かされる超人たちの素顔。
(他の紹介)目次 ジャイアント馬場 王道プロレスの牽引者
ジャンボ鶴田 完全無欠のエース
ザ・デストロイヤー 「日本のレスラー」になった魔王
アブドーラ・ザ・ブッチャー 血染めの凶器使い
ミル・マスカラス 千の顔を持つ男
大仁田厚 ジュニアヘビー級の尖兵
ザ・ファンクス テキサス・ブロンコの心意気
スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ 不沈艦と超獣「最強コンビ」
ザ・グレート・カブキ 毒霧噴く“東洋の神秘”
三沢光晴 男気のファイター
小橋建太 病魔に勝った鉄人
天龍源一郎 不滅の負けじ魂
ジョー樋口 厳しく優しいプロレスの番人
(他の紹介)著者紹介 門馬 忠雄
 1938(昭和13)年、福島県生まれ。日本大学藝術学部卒。62年東京スポーツ新聞社に入社。一般スポーツ担当として東京五輪を取材した後、プロレス担当となる。70年代からは、「国際プロレス」(現テレビ東京系)をはじめテレビ等でも解説者として活躍する。東京スポーツで運動部長、編集委員を歴任した後、86年に退社。以降はフリーのプロレス評論家として、「Number」や「東京中日スポーツ」(中日スポーツ)等にプロレス批評を寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。