蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181325887 | 304/コ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013157819 | 304/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西岡 | 5013145411 | 304/コ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7013191635 | 304/コ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2312051473 | 304/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イアン・ホワイブロウ ティファニー・ビーク 木坂 涼
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
もういっかい!
ブリッタ・テッケ…
それゆけ!ばあちゃんぐんだん!
ジュディス・カー…
コールテンくんステージにたつ
ドン・フリーマン…
できるよできるよ
ブリッタ・テッケ…
パディントンのハロウィン
マイケル・ボンド…
エリック・カールのグリムどうわ :…
グリム/[原作]…
つめてつめて!
カトリーナ・チャ…
5ふんだけちょうだい
ジル・マーフィ/…
おとうとはアボカド? : あかちゃ…
トレーシー・ダー…
まいごのコールテンくん
ドン・フリーマン…
ゆきってなあに?
ユーヴァル・ゾマ…
ハロウィンべんとう
木坂 涼/文,い…
おばけっているの?
エラ・ベイリー/…
ぼくらのはたけ
マーガレット・ワ…
つきはかがやく
パトリシア・ヘガ…
あめがふってきたよ
メアリー・サーフ…
できたよ!
マルリョケ・ヘン…
おくちのたいそうあいうえお
木坂 涼/文,ス…
どんないえにすみたい?
ジョージ・メンド…
じゃがいもヒーロースーパーポテイト…
スー・ヘンドラ/…
コールテンくんのポケット
ドン・フリーマン…
ママってすごーい!
クリス・ホートン…
かえりみち
ブリッタ・テッケ…
にちようびはパンケーキ!
マヤ・タツカワ/…
いっしょにいこう
ルース・リップハ…
のねずみくんのもりの1ねん
アリス・メルヴィ…
こねこのケイティ
キャサリン・ジャ…
やぁだ!
マルリョケ・ヘン…
しあわせぎゅ〜っ!
ジーン・リーディ…
クリスマスべんとう
木坂 涼/文,い…
コールテンくんのクリスマス
ドン・フリーマン…
キツネくんとツルくん
木坂 涼/作,洞…
おてんきガールズ : きせつのおで…
アキ/作,木坂 …
もしかして…
クリス・ホートン…
くまのルイス
トム・リヒテンヘ…
かいじゅうごっこ
ルーシー・カズン…
いえがあるっていいね
パトリシア・ヘガ…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…5
木坂 涼/文,村…
ようこそあたらしいともだち
リチャード・スキ…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…6
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…1
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…2
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…4
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…3
木坂 涼/文,村…
ひろいひろいひろいせかいに
ルイス・スロボド…
パパぺんぎんとたまご
フランス・クアト…
おんどりあるくよ
リチャード・スキ…
ぴったりこ
木坂 涼/文,及…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001510962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロナ後の世界 いま、この地点から考える |
書名ヨミ |
コロナゴ ノ セカイ |
著者名 |
筑摩書房編集部/編
|
著者名ヨミ |
チクマ ショボウ ヘンシュウブ |
著者名 |
小野 昌弘/[ほか著] |
著者名ヨミ |
オノ マサヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-480-86474-1 |
内容紹介 |
世界を襲ったCOVID-19。深刻かつ多方面にわたるその影響。危機の正体と到来する未来を、免疫学、精神医学、社会学、哲学、経済学、政治学など第一線で活躍する12人の知性が多角的に検証する。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジャイアント馬場、没後22年。最古参プロレスジャーナリストが振り返る、昭和の「巨人」と伴走した遥かなる日々。プロレス界のレジェンドを、誰よりも深く知る男の35年にわたる、涙と笑いの回想録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ジャイアント馬場」のできるまで 第2章 ドロップキックが時代を変えた 第3章 全日本プロレスのボスとして 第4章 多芸多才の人 第5章 巡業の旅は、東へ西へ 第6章 強き妻・馬場元子さん 第7章 いまは、懐かしい人たち 第8章 さようなら、馬場さん |
(他の紹介)著者紹介 |
門馬 忠雄 1938年(昭和13年)、福島県相馬市生まれ。62年、東京スポーツ新聞社に入社。入社3年めからプロレス担当となり、年間200日は出張取材に赴いていたという。86年に退社し、プロレス評論家となる。以来、「Sports Graphic Number」などで活躍。93年に脳梗塞で倒れるが、リハビリ後、執筆活動を続ける。同じ歳のジャイアント馬場との交流は、35年に及んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ