蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119813855 | S687.3/ワ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000838560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CAの方程式 あなたが空を翔けるために |
書名ヨミ |
シーエー ノ ホウテイシキ |
著者名 |
和田 雅子/著
|
著者名ヨミ |
ワダ マサコ |
著者名 |
SSP研究会/著 |
著者名ヨミ |
エスエスピー ケンキュウカイ |
出版者 |
ふくろう出版
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
687.38
|
分類記号 |
687.38
|
ISBN |
4-86186-608-1 |
内容紹介 |
高い航空会社採用率を誇る「アビオンエアラインスクール」の代表が、航空会社の客室乗務員(CA)やグランドスタッフの入社試験に合格するための心構えや教育内容を紹介する。合格体験者の喜びの声も掲載。 |
件名 |
客室乗務員(航空) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
採用試験に合格するには、何を学び、何を身に付ける必要があるのか?―CAの世界を知り抜く元CAの著者ならではの明快な提言。難関を突破し、夢を叶えた卒業生の合格の声も多数収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 私が学校を作った理由(CA伝説について 養成校の必要性 ほか) 第2章 CAという仕事(CAという仕事の特徴 時刻に厳格に縛られる仕事 ほか) 第3章 CAになるための条件(CAの入社試験とは 学力に関して ほか) 第4章 CAになるための教育方法(基礎的な考え方 フロー理論を考える ほか) 第5章 なぜ合格率が高いのか(個別教育の重要性 大人の教育であること ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 雅子 東京都出身。元シンガポール航空会社・日本人客室乗務員(シンガポールベース)。現在は、「アビオンエアラインスクール」代表。当校は、高い合格実績を誇る客室乗務員・グランドスタッフの就職予備校です。講師陣は、CA経験者の他、採用を直接企画担当していた元エアライン人事部長等も指導に当たっています。また、外資系エアラインの日本における採用代理業務も取り扱うなど、海外に羽ばたける人材の輩出にも取り組んでいます(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ