検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

どうなっているの?からだのたんけん 体のしくみ・運動・けが・病気  ドラえもんのプレ学習シリーズ  

著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作   白數 哲久/監修
出版者 小学館
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510289685J49/ド/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 白數 哲久
2014
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000829578
書誌種別 図書
書名 どうなっているの?からだのたんけん 体のしくみ・運動・けが・病気  ドラえもんのプレ学習シリーズ  
書名ヨミ ドウナッテ イルノ カラダ ノ タンケン 
著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
著者名 白數 哲久/監修
著者名ヨミ シラス テツヒサ
出版者 小学館
出版年月 2014.6
ページ数 135p
大きさ 19cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-09-253583-1
内容紹介 くしゃみ、食べ物の行方、睡眠、歩き方など、からだの不思議について、ドラえもんのマンガでわかりやすく紹介。迷路やさがしっこのゲームもあります。チェック欄あり。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 はる―からだ せいりげんしょう しょうか(からだのことをしろう
はをみがこう
からだのおと
くしゃみ・しゃっくり・おなら
たべるもののゆくえ)
2 なつ―あせ およぐ はいせつ(あせ・およぎかた・ひやけ・むしさされ
おしっこ・うんち
みみ・におい・おなかがなる)
3 あき―はしる きんちょう すいみん(はやくはしる
きんちょうをほぐす
すいみん・ゆめ・めのしくみ)
4 ふゆ―かぜ みづくろい なげる(かぜをなおそう
かみのけ・つめ・あるきかた
なげる・けるがうまくなる)
(他の紹介)著者紹介 白數 哲久
 昭和女子大学附属昭和小学校教諭。NPO法人ガリレオ工房の理事もつとめ、実験開発・執筆・テレビ番組への協力・実験ショーや実験教室を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。