蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あたらしいボールゲーム 2 フラッグフットボール
|
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118101872 | J78/ア/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000201161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あたらしいボールゲーム 2 フラッグフットボール |
書名ヨミ |
アタラシイ ボール ゲーム |
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
783
|
分類記号 |
783
|
ISBN |
4-265-03352-2 |
内容紹介 |
全国で新しく広がっている4つのボールゲームを取り上げ、やり方・ルール・用具の使い方・その種目ができた経緯などを写真やイラストでわかりやすく紹介。2は、「フラッグフットボール」を解説します。 |
件名 |
球技 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イスラーム国家の始まり 第2章 アブドルアジーズによる国家統一 第3章 近代化とイスラーム的伝統の維持 第4章 湾岸戦争の衝撃と請願書運動 第5章 テロ対策と国内改革 第6章 英断をくだす「二聖都の守護者」 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 伸生 1951年生まれ。拓殖大学政経学部卒業、ウンム・ル・クラー大学イスラーム神学部イスラーム文化学科卒業。専攻、イスラーム神学、法学、サウディアラビアを中心とした中東地域研究。現在、拓殖大学イスラーム研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ