蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
薬草健康法アシタバ ガンの予防と高血圧・貧血
|
著者名 |
肥田 和夫/著
|
出版者 |
土屋書店
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
藤野 | 6210318306 | 499/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000648026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬草健康法アシタバ ガンの予防と高血圧・貧血 |
書名ヨミ |
ヤクソウ ケンコウホウ アシタバ |
著者名 |
肥田 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ カズオ |
出版者 |
土屋書店
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
499.87
|
分類記号 |
499.87
|
ISBN |
4-8069-0262-4 |
内容紹介 |
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれ、血液を浄化し、増血作用がある薬草・アシタバの栽培から利用法・料理法まで、わかりやすく説明。 |
件名 |
あしたば(明日葉) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ウェスレー神学の中心はどこにあるのか?実存論的神学を中心に据え、日本におけるウェスレー・メソジスト研究の先駆者・第一人者として活躍した野呂芳男。彼の描いたウェスレー像は本当に正しいのか?ウェスレーにおける東方的霊性の影響や彼の社会問題への実践的活動など、新しい研究成果を精力的に紹介し続けてきた著者が、野呂との対話を通して、新しいウェスレー像を鮮やかに浮かび上がらせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 野呂芳男のウェスレー関連の著作(実存論的神学 野呂と筆者の解釈 ウェスレーを解釈する時期) 第2章 ウェスレーの聖霊論と認識論(三種類の信仰概念 情感の道徳心理学 情感と理性との相克) 第3章 野呂芳男のウェスレー解釈(東方の基本的な神学理解 野呂の主要なウェスレー解釈) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 光雄 1943年、東京生まれ。1963年、東京農工大学(工学科)中退。1973年、青山学院大学博士課程修了退学。1980年、ドルー大学大学院卒業(Ph.D.)。元静岡英和学院大学教授。現在、桜美林大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ