蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウェスレーの救済論 西方と東方キリスト教思想の統合
|
著者名 |
清水 光雄/著
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116176884 | 191/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wesley John 神学 救済(宗教)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001339969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウェスレーの救済論 西方と東方キリスト教思想の統合 |
書名ヨミ |
ウェスレー ノ キュウサイロン |
著者名 |
清水 光雄/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ミツオ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
191
|
分類記号 |
191
|
ISBN |
4-7642-7205-9 |
内容紹介 |
英国国教会に属していたウェスレーは、西方教会の伝統と、東方教会の霊性、双方の影響を受けていたのではないか。彼が生きた時代の思想潮流に立ち帰り、人間論・原罪論・贖罪論・キリスト論などウェスレー神学を問い直す。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。青山学院大学大学院博士課程退学。ドルー大学大学院卒業。現在、静岡英和女学院短期大学教授。著書に「ジョン・ウェスレーの宗教思想」がある。 |
件名 |
神学、救済(宗教) |
個人件名 |
Wesley John |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英国国教会に属していたウェスレーは、西方教会の伝統だけではなく、東方教会の霊性の豊かな影響を受けていたのではないか。ウェスレー自身の生きた時代の思想潮流に立ち帰り、人間論・原罪論・贖罪論・キリスト論などウェスレー神学を問い直す画期的研究・本格的研究の集成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最近のウェスレー研究動向(アルダスゲイト体験をめぐって ウェスレーの神学的位置をめぐって) 第2章 神の像としての人間(西方・東方の伝統 神的生命・光の参与者・応答者 ほか) 第3章 原罪論(ウェスレーとアウグスティヌス アダムの罪責と全的堕落 ほか) 第4章 贖罪論とキリスト論(贖罪論 キリスト論) 第5章 エキュメニカルな神学者ウェスレー(義認と聖化 キリスト者の完全) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 光雄 1943年東京に生れる。1973年青山学院大学大学院博士課程退学、1980年ドルー大学大学院卒業(Ph.D.)。現在、静岡英和女学院短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ