蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「LOBELIA」上田広樹の旬花で彩る寄せ植えテクニック
|
著者名 |
上田 広樹/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119414373 | 627.8/ウ/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012826686 | 627/ウ/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000767303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「LOBELIA」上田広樹の旬花で彩る寄せ植えテクニック |
書名ヨミ |
ロベリア ウエダ ヒロキ ノ シュンカ デ イロドル ヨセウエ テクニック |
著者名 |
上田 広樹/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ ヒロキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
627.83
|
分類記号 |
627.83
|
ISBN |
4-06-218814-2 |
内容紹介 |
「高低差をつける」と「混ぜ合わせる」で美しい寄せ植えがすぐできる! 園芸店「LOBELIA」店長が、センスよくつくって、美しく維持する、寄せ植えのポイントを紹介。四季折々に使いたい旬花とリーフの図鑑付き。 |
著者紹介 |
1978年大阪府生まれ。堺市の園芸店「Flower Shop LOBELIA」店長。人気の寄せ植え作家の一人。NHK「趣味の園芸」等で活躍。著書に「寄せ植えスタイリングブック」。 |
件名 |
鉢植 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 春から夏の寄せ植えプロジェクト(図鑑 春から夏に使いたい旬花とリーフ 寄せ植えで使う土) 2 夏から秋の寄せ植えプロジェクト(図鑑 夏から秋に使いたい旬花とリーフ 寄せ植えの管理) 3 秋から冬の寄せ植えプロジェクト(図鑑 秋から冬に使いたい旬花とリーフ インドアグリーンを屋外のガーデニング素材に) 4 冬から春の寄せ植えプロジェクト(図鑑 冬から春に使いたい旬花とリーフ プリムラは冬から春の主役 ハボタンの競演) 5 リースの寄せ植えプロジェクト(草花のリースをつくってみよう パンジーとビオラの魅力 寄せ植えの基礎知識) |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 広樹 1978年、大阪府生まれ。NHK「趣味の園芸」講師。大阪府堺市の園芸店「Flower Shop LOBELIA ロベリア」店長。繊細で色バランスに優れた作風で、現在もっとも人気のある寄せ植え作家の1人。全国各地で寄せ植え講習会を行うほか、関西園芸界のイケメンホープとして、NHK「趣味の園芸」、NHK総合「あさイチ」、サンテレビ「手づくり花づくり」などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ