検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

絶望の裁判所   講談社現代新書  

著者名 瀬木 比呂志/著
出版者 講談社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119410256327.1/セ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013276890327/セ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012774760327/セ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013243698327/セ/新書14一般図書一般貸出在庫  
5 旭山公園通1213055369327/セ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 北白石4413104367327/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213075693327/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はちけん7410338086327/セ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
9 ちえりあ7900273017327/セ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
327.12 327.12
裁判所 裁判官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000763035
書誌種別 図書
書名 絶望の裁判所   講談社現代新書  
書名ヨミ ゼツボウ ノ サイバンショ 
著者名 瀬木 比呂志/著
著者名ヨミ セギ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2014.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 327.12
分類記号 327.12
ISBN 4-06-288250-7
内容紹介 一人の学者裁判官が目撃した司法荒廃・崩壊の黙示録-。なぜ日本の裁判所、裁判官は、「国民、市民支配のための道具・装置」に甘んじているのか。裁判所組織と裁判官個人の観点から説き明かし、「苦い真実」を明らかにする。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。裁判官として最高裁等に勤務後、アメリカ留学。並行して研究、執筆や学会報告を行う。2012年より明治大学法科大学院専任教授。著書に「民事保全法」など。
件名 裁判所、裁判官
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、一人の学者裁判官が目撃した司法荒廃、崩壊の黙示録であり、心ある国民、市民への警告のメッセージである。
(他の紹介)目次 第1章 私が裁判官をやめた理由―自由主義者、学者まで排除する組織の構造
第2章 最高裁判事の隠された素顔―表の顔と裏の顔を巧みに使い分ける権謀術数の策士たち
第3章 「檻」の中の裁判官たち―精神的「収容所群島」の囚人たち
第4章 誰のため、何のための裁判?―あなたの権利と自由を守らない日本の裁判所
第5章 心のゆがんだ人々―裁判官の不祥事とハラスメント、裁判官の精神構造とその病理
第6章 今こそ司法を国民、市民のものに―司法制度改革の悪用と法曹一元制度実現の必要性
(他の紹介)著者紹介 瀬木 比呂志
 1954年名古屋市生まれ。東京大学法学部在学中に司法試験に合格。1979年以降裁判官として東京地裁、最高裁等に勤務、アメリカ留学。並行して研究、執筆や学会報告を行う。2012年明治大学法科大学院専任教授に転身。民事訴訟法等の講義と関連の演習を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。