検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ドキドキッズ小学校  5時間目  おわらいMAX 

著者名 川北 亮司/編
出版者 文溪堂
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119409571J913/ドキ/こどもの森13A児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 亮司
2014
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000754404
書誌種別 図書
書名 ドキドキッズ小学校  5時間目  おわらいMAX 
書名ヨミ ドキドキッズ ショウガッコウ 
著者名 川北 亮司/編
著者名ヨミ カワキタ リョウジ
出版者 文溪堂
出版年月 2014.1
ページ数 108p
大きさ 22cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-7999-0046-8
内容紹介 お腹は、もうぺこぺこ。そこに、漂ってきたカレーのにおい。頭の中はもう、カレー一色になって…。「カレーが食べたい!」など、読むと思わずお腹をかかえて大笑いする5つのお話を収録。
著者紹介 1947年東京都生まれ。「はらがへったらじゃんけんぽん」で第4回日本児童文学者協会新人賞受賞。ほかの作品に「びっくりゆうえんち」「ぷちぷちまめこ」など。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 4時間目、おなかは、もうぺこぺこ。そこに、ただよってきたカレーのにおい。みんなの頭はもうカレー一色になって…(『カレーが食べたい!』)。マラソンの時間、迷子の子犬を追いかけて、学校をとびだしたぼくら。そしたら、友だちも先生も、おまわりさんまでついてきて…(『ランを追いかけて』)。読むと思わずおなかをかかえて大わらい。ユーモアたっぷり5つのお話。ドキドキッズ小学校は、毎日ドキドキワクワク―タイクツなんか、していられない!
(他の紹介)著者紹介 川北 亮司
 1947年、東京都生まれ。早稲田大学在学中に『はらがへったらじゃんけんぽん』(講談社)で、第4回日本児童文学者協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。