蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
泣きたいのをがまんしつづけてきた人のための本 ひとりと上手に向きあう6章
|
著者名 |
森川 那智子/著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410159160 | 146/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200010525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
泣きたいのをがまんしつづけてきた人のための本 ひとりと上手に向きあう6章 |
書名ヨミ |
ナキタイ ノオ ガマン シツズケテ キタ ヒト ノ タメ ノ ホン |
著者名 |
森川 那智子/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ ナチコ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
ISBN |
4-413-03378-7 |
内容紹介 |
つらい感情を抑えていつも涙をこらえていませんか? 無理して強い人になろうとしていませんか? あなたの心をとらえている不安の原因を少しずつ見つけ、日々をラクにする心の持ち方を提案。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。中央大学卒業。セラピスト。こころとからだクリニカセンター所長。ヨガ、リラクセーション、瞑想などを取り入れたボディマインド療法を提唱。 |
件名 |
心理療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おぼろ夜の屋敷町で、のぞき屋源太と立花屋お香に出会ってしまったことから、尼崎十万石松平伊勢守の跡目騒動に巻き込まれてしまった浪人・又四郎。尼崎家では、国家老、江戸家老、側用人の三奸物が、嫡子・寿五郎を廃し、妾腹の松之丞を立てて藩政を牛耳ろうと暗躍していた。お香の話によれば、寿五郎は下屋敷に監禁され、これを近習方七人衆とともに救い出さんと機会を窺っているという。だが時間がなかった!悪人どもが四日後に、松之丞を寿五郎の替え玉とし、将軍家の姫・喜久と見合いをさせようと画策していたからである。又四郎は急ぎ姫に協力を依頼するが、これが思いもよらぬ展開を引き起こすことに―!!国民的人気作家・山手樹一郎による超痛快!時代小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山手 樹一郎 1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗闊達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ