検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しいお伊勢参り “おかげ年”の参拝が、一番得をする!  講談社+α新書  

著者名 井上 宏生/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012806235175/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
175.8 175.8
伊勢神宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000715291
書誌種別 図書
書名 新しいお伊勢参り “おかげ年”の参拝が、一番得をする!  講談社+α新書  
書名ヨミ アタラシイ オイセマイリ 
著者名 井上 宏生/[著]
著者名ヨミ イノウエ ヒロオ
出版者 講談社
出版年月 2013.9
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 175.8
分類記号 175.8
ISBN 4-06-272818-8
内容紹介 遷宮の翌年参拝の「おかげ参り」で、ご利益をいただく! 江戸のお伊勢参りの庶民、地元・伊勢の人など“通”が実践する参拝法と、ご利益を得る奥の手を紹介しながら、伊勢神宮の魅力に迫る。
著者紹介 1947年佐賀県生まれ。作家。伊勢神宮をはじめ、神社仏閣への造詣が深く、神仏に関する多くの著書がある。スパイス研究の第一人者。著書に「スパイス物語」「神さまと神社」など。
件名 伊勢神宮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遷宮の翌年参拝の「おかげ参り」でご利益をいただく。江戸のお伊勢参りの庶民、地元・伊勢の人、“通”の参拝法とご利益を得る奥の手を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ遷宮翌年の「おかげ参り」は、ご利益があるのか?(日本人の6人に1人がお伊勢参り
神は、遷宮の翌年に現れる ほか)
第2章 「式年遷宮」と内宮と外宮の「喧嘩」の歴史(式年遷宮の歴史
遷宮用材は先代からの贈り物 ほか)
第3章 アワビが大好物のアマテラス(なぜ伊勢に神宮ができたのか
アマテラスでは力不足? ほか)
第4章 お伊勢参りは、別宮参拝でご利益が増す!(人混みには要注意!
月夜見宮「外宮の境外別宮」 ほか)
第5章 出雲大社の式年遷宮とおかげ参り(出雲大社の「平成の大遷宮」
5月に行われた本殿遷座祭 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 宏生
 作家。1949年佐賀県生まれ。学生時代に3年半、伊勢の地で生活したことから、伊勢神宮をはじめ、神社仏閣への造詣が深く、神仏に関する多くの著書や、雑誌の特集記事の監修を長年務める。また、スパイス研究の第一人者としても著書が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。