検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の<下半身>経済のカラクリ   アスペクト文庫  

著者名 門倉 貴史/著
出版者 アスペクト
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119317097368.4/カ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門倉 貴史
2013
368.4 368.4
売春問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000710785
書誌種別 図書
書名 世界の<下半身>経済のカラクリ   アスペクト文庫  
書名ヨミ セカイ ノ カハンシン ケイザイ ノ カラクリ 
著者名 門倉 貴史/著
著者名ヨミ カドクラ タカシ
出版者 アスペクト
出版年月 2013.9
ページ数 285p
大きさ 15cm
分類記号 368.4
分類記号 368.4
ISBN 4-7572-2259-5
内容紹介 下半身が動くと、なぜ世界は潤うのか? 「下半身」が世界経済に与える影響から欲望ビジネスの驚愕の収益システムまでを徹底的に解明。各国の売春産業の規模や、先進国と開発途上国の関係などを浮き彫りにする。
件名 売春問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 快楽としてのセックスが社会に抑圧された結果、金銭を伴うセックスが産業として成立した。そのセックスという視点から世界経済のカラクリ、つまりセックスビジネスのマネーの流れをつかむことで、各国の売春産業の市場規模、先進国と後進国の下半身経済によるつながりの構造までが見えてくる画期的な一冊である。
(他の紹介)目次 第1章 開発途上国にとってセックス産業は重要な外貨獲得手段
第2章 日本のセックス産業
第3章 日本で売春婦として働く外国人女性
第4章 世界各国のセックス産業
第5章 アジアのセックス産業
第6章 セックス産業をどうするべきか?
(他の紹介)著者紹介 門倉 貴史
 エコノミスト・BRICs経済研究所代表。1971年神奈川県生まれ。95年慶應義塾大学経済学部卒業後、銀行系シンクタンクの研究員となり、日本経済研究センター、東南アジア研究所(シンガポール)へ出向。02年に生保系シンクタンクに移籍し、経済調査部主任エコノミストとしてアジアやBRICs諸国についての論文を数多く発表。06年にBRICs経済研究所代表へ就任。09年5月、台湾の国際フォーラムでノーベル経済学賞受賞のポール・クルーグマンと講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。