山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高校で習った微分積分の本当の使い道   宝島社新書  

著者名 佐々木 隆宏/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013283102413/サ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012701441413/サ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000710417
書誌種別 図書
著者名 佐々木 隆宏/著
著者名ヨミ ササキ タカヒロ
出版者 宝島社
出版年月 2013.9
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-8002-1092-0
分類記号 413.3
分類記号 413.3
書名 高校で習った微分積分の本当の使い道   宝島社新書  
書名ヨミ コウコウ デ ナラッタ ビブン セキブン ノ ホントウ ノ ツカイミチ 
内容紹介 微分積分を学ぶ高校生を対象とした実際の講義をベースに、サイン、コサイン、ログも使わず、微分積分の原理や意味を徹底的に追求。軽やかな語り口と多数の図版で、微分積分の使い道をやさしく解説する。
著者紹介 東京理科大学大学院理学研究科数学専攻修了。駿台予備学校数学科講師。東京福祉大学講師、昭和女子大学非常勤講師。日本数学教育学会会員。
件名1 微分学
件名2 積分学
叢書名 宝島社新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。