検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ライフ=ワークス=プロジェクト クリストとジャンヌ=クロード    

著者名 クリスト/[作]   ジャンヌ=クロード/[作]   柳 正彦/著
出版者 札幌宮の森美術館
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180014938KR719/ラ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310042153719/ク/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本貿易振興機構
2013
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001096322
書誌種別 図書
書名 ライフ=ワークス=プロジェクト クリストとジャンヌ=クロード    
書名ヨミ ライフ ワークス プロジェクト 
著者名 クリスト/[作]
著者名ヨミ クリスト
著者名 ジャンヌ=クロード/[作]
著者名ヨミ ジャンヌ クロード
著者名 柳 正彦/著
著者名ヨミ ヤナギ マサヒコ
版表示 新版
出版者 札幌宮の森美術館
出版年月 2016.10
ページ数 239p
大きさ 26cm
分類記号 719.087
分類記号 719.087
ISBN 4-88611-471-6
内容紹介 布やドラム缶を使った大規模で一時的な野外プロジェクトで知られるクリストとジャンヌ=クロードの作品集。2009年のジャンヌ=クロードの死後に、クリストが完成させた2つの作品を収録した新版。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「独裁者」の悪魔的な力。最新研究を踏まえ、その生涯をドイツ・ヨーロッパ社会の歴史的状況に位置づける。私生活、反ユダヤ主義にも光を当て、「鉄血宰相」の全貌に迫る!「ナチズム」との関係を問う。
(他の紹介)目次 第8章 ドイツ統一 一八六六‐七〇年
第9章 転落の始まり―自由主義者とカトリック教徒
第10章 「死せるユダヤ人のガストホーフ」
第11章 三人の皇帝とビスマルクの権力喪失
結論 ビスマルクの遺産―「血と鉄」、いや「血と皮肉」
(他の紹介)著者紹介 スタインバーグ,ジョナサン
 1934年生まれ。アメリカの歴史家。ハーバード大学卒業後、ケンブリッジ大学で博士号取得、長年にわたりケンブリッジ大学で教壇に立ち、現在はペンシルヴァニア大学教授として近現代ヨーロッパ史を担当している。ケンブリッジ大学が発行する専門誌『ヒストリカル・ジャーナル』の共同編集者、オーストラリアやドイツで戦争犯罪やドイツ銀行等に関連する各種組織の歴史委員を務め、様々なメディアでも積極的に発言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小原 淳
 1975年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(早稲田大学・文学)。現在、和歌山大学教育学部准教授。著書に『フォルクと帝国創設』(彩流社、2011年、日本ドイツ学会学術奨励賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。