蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113683577 | 914.6/ヤス/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001242835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風のすがた 随筆集 |
書名ヨミ |
カゼ ノ スガタ |
著者名 |
安岡 章太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ ショウタロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-418-00512-9 |
内容紹介 |
戦争、大病…人生にはそんな大風よりも風を感じる一瞬がある。それは生命の充実感。名画や古典との出会い、作家とのつき合いや日常の折節の中に「魂の触れ合い」を綴った随筆集成。 |
著者紹介 |
1920年高知市生まれ。慶応義塾大学英文科卒業。小説家。「陰気な愉しみ」「悪い仲間」の2作で芥川賞受賞。他の著書に「アメリカ感情旅行」「流離譚」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸から昭和までの川柳の名句から集めた表現がぎっしり。超速表現上達本。人には教えたくない辞典・第3弾。 |
(他の紹介)目次 |
感情 状態 動作 言葉 生活 人 仕事 技芸 衣 食〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西方 草志 1946年、東京生まれ。コピーライター。俳号 草紙。千住連句会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ