蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013133690 | 210/マ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東月寒 | 5213110405 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
はちけん | 7410331024 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
図書情報館 | 1310439938 | 210/マ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カトリック教 キリスト教-感想・説教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001482335 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
今につながる日本史 |
| 書名ヨミ |
イマ ニ ツナガル ニホンシ |
| 著者名 |
丸山 淳一/著
|
| 著者名ヨミ |
マルヤマ ジュンイチ |
| 出版者 |
中央公論事業出版
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
454p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.04
|
| 分類記号 |
210.04
|
| ISBN |
4-12-005309-2 |
| 内容紹介 |
パンデミック、忖度と改竄、異常気象…。今起きていることは以前にもあった! 政治・経済・災害といったテーマ別に、今と昔の出来事を取り上げて解説する。『読売新聞オンライン』連載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| 著者紹介 |
読売新聞編集委員。 |
| 件名 |
日本-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
祈りには大きな力があり、勇気があれば必ず道は広がります―82歳のシスターが語る「限られた生」を大切に輝かせるためのメッセージ。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 弱きものに耳を傾けて 第2章 幸せへの第一歩 第3章 子どもは親の愛に育てられる 第4章 変わらないものと変わるべきもの 第5章 愛には人を包み込む力がある 第6章 誰もが使命を受け継いでいる |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 順子 1931年東京生まれ。雙葉高等女学校卒業。聖心女子大学中退(病気のため)後、1956年幼きイエス会(ニコラ・バレ)修道会入会。一年間のパリ母院研修。幼きイエス会修練院長、同田園調布修道院長、同日本管区長歴任後、1979年より横浜雙葉小学校校長、1998年より横浜雙葉学園理事長に就任。2005年校長を退任。現在、横浜雙葉学園理事長・学園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ