蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117064642 | 366.2/ウ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600349222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転職塾。 採用のプロが本音で教える |
書名ヨミ |
テンショクジュク |
著者名 |
梅森 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ウメモリ コウイチ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.29
|
分類記号 |
366.29
|
ISBN |
4-532-31290-6 |
内容紹介 |
これまで「採用する側」「採用される側」双方の立場を、実際に身をもって経験してきた著者が、実体験を取り上げながら転職の心構えやテクニックを解説。「採用する側が本当は何を考えているのか?」を解き明かす。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業。国際人事のプロフェッショナルとしてソシエテ・ジェネラル証券東京支店等で人事部長を歴任。著書に「「くび!」論」「面接力」など。 |
件名 |
転職 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日経ヘルスケア、日本医業総研、名南経営がタッグを組んだクリニック開業本の決定版。“落とし穴”から見えた本当に必要なノウハウを厳選。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 失敗例から学ぶ開業の手順とノウハウ(開業目的、理念を明確にする―患者が集まらないのは物件のせい!? 開業までのスケジュール―半年遅れの開業で患者失い計画変更 開業のタイミングは適切か―春先の開業が招いた悲劇 ほか) 第2章 開業医のための人事・労務お悩み相談室(職員採用時の提出書類は万全か 身元保証書の意外な落とし穴 紹介予定派遣を利用する ほか) 第3章 開業成功を左右する院長夫人の役割(院長夫人の立ち位置 職員採用・教育におけるかかわり方 職員トラブルの対処法 ほか) |
内容細目表
前のページへ