検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガリア戦記 新訳 下   

著者名 ユリウス・カエサル/著   中倉 玄喜/訳・解説
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119221265230.3/カ/21階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
230.3 230.3
西洋史-古代 ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000663134
書誌種別 図書
書名 ガリア戦記 新訳 下   
書名ヨミ ガリア センキ 
著者名 ユリウス・カエサル/著
著者名ヨミ ユリウス カエサル
著者名 中倉 玄喜/訳・解説
著者名ヨミ ナカクラ ゲンキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.5
ページ数 293p
大きさ 18cm
分類記号 230.3
分類記号 230.3
ISBN 4-569-81226-7
内容紹介 軍事の天才が見せた知略と文学的才能とは-。希代の英雄ユリウス・カエサルがみずから綴った壮大な遠征の記録。下は、ガリー人の蜂起など、紀元前54年から紀元前50年までを収録。ローマ史(共和政)年表等も掲載。
件名 西洋史-古代、ローマ(古代)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「生の躍動」のなかに歴史の醍醐味がある。希代の英雄ユリウス・カエサルがみせた知略と文学的才能とは―。わかりやすい新訳で読む古典の名著。
(他の紹介)目次 第5巻 紀元前五四年(第二次ブリタンニア遠征
エブロネス族による第十四軍団の壊滅
ネルウィイ族によるキケロ陣営への攻撃
北方部族の間における反乱の拡大)
第6巻 紀元前五三年(ガリア全土における反乱の拡大
第二次ゲルマニア遠征
ガリー人の制度と風習
ゲルマニー人の制度と風習
エブロネス族の討伐)
第7巻 紀元前五二年(全ガリアの共謀と指導者ウェルキンゲトリクス
アウァリクムの攻囲と占領
ゲルゴウィアの戦闘と攻略断念
ガリー人の蜂起
アレシアの決戦
ハニドゥイ族とアルウェルニ族の降伏)
第8巻 紀元前五一〜五〇年(ビトゥリゲス族、カルヌテス族、ベッロウァキ族などの反乱
ウクセッロドゥヌムの攻囲と占領
内乱の影―カエサルと元老院の思惑)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。