蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117292060 | 289.2/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513369982 | 289/イ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012537954 | 289/イ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600373785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕は「五体不満足」のお医者さん |
書名ヨミ |
ボク ワ ゴタイ フマンゾク ノ オイシャサン |
著者名 |
イ スンボク/著
|
著者名ヨミ |
イ スンボク |
著者名 |
鶴見 ユミ/訳 |
著者名ヨミ |
ツルミ ユミ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.2
|
分類記号 |
289.2
|
ISBN |
4-7572-1325-5 |
内容紹介 |
オリンピック体操競技の代表候補から、車椅子の障害者となった著者は、絶望の淵にあっても決して夢を失わず、障害を乗り越え、世界屈指のリハビリ専門医となった。生きることの悦びを教えてくれる感動の自伝。 |
著者紹介 |
1965年韓国生まれ。体操競技の練習中の事故により脊髄を損傷、18歳で四肢麻痺となるが、ダートマス医大を首席で卒業。米国ジョンズ・ホプキンズ大学病院リハビリ医学科首席専門医。 |
個人件名 |
イ スンボク |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとときの間、テレビを消して、毎日の暮らしにリズムをつくりましょう。大人気サロンの英国式ティーマナー。憧れのアフタヌーンティーからお家のティーパーティーまで。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue 紅茶で暮らしのリズムをつくりましょう(暮らしを彩るティータイム 紅茶も緑茶も、そして中国茶も、同じ一枚の葉っぱ ほか) 1 本当においしい紅茶をいれてみましょう(自分のために、紅茶をいれましょう プリンセス流はじめてティーセット7 ほか) 2 素敵なアフタヌーンティーへようこそ(午後のお茶会、憧れのアフタヌーンティー アフタヌーンティーを愉しむティーマナー ほか) 3 友人を招いて愉しむティーパーティー(紅茶のおもてなしは、ちよっと特別な時間 主役の紅茶は、3種類を用意しましょう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤枝 理子 紅茶教室エルミタージュ主宰。東京都生まれ。英国紅茶&マナー研究家。サロンアドバイザー。大学卒業後、ソニー株式会社に勤務。結婚後、紅茶好きが嵩じてイギリスに紅茶留学。帰国後は、自由が丘デポー39にて紅茶とお菓子のプロデュースに携わり、東京初サロン形式の紅茶教室「エルミタージュ」を主宰。英国式紅茶&テーブルコーディネート、自宅サロン開設講座などライフスタイル提案型レッスンを行い、テレビ・雑誌・講演会などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ