検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神秘哲学 ギリシアの部  岩波文庫  

著者名 井筒 俊彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180438087131/イ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 昌之
2016
319.27 319.27
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001354065
書誌種別 図書
書名 神秘哲学 ギリシアの部  岩波文庫  
書名ヨミ シンピ テツガク 
著者名 井筒 俊彦/著
著者名ヨミ イズツ トシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2
ページ数 648,4p
大きさ 15cm
分類記号 131
分類記号 131
ISBN 4-00-331853-9
内容紹介 ディオニュソス神から、ソクラテス以前の哲人達、プラトン、アリストテレス、プロティノスへと続くギリシアの精神史を、「自然神秘主義」の展開として解き明かす。井筒俊彦の初期代表作。
件名 ギリシア哲学、神秘主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 料理のプロ、5人が考えたおいしい「夜9時ごはん」が勢ぞろい。
(他の紹介)目次 第1章 あっという間のひと皿ごはん(丼・チャーハン
プレート ほか)
第2章 材料別スピードおかず(鶏肉
豚肉 ほか)
第3章 私のリアル夜9時ごはん(植木さんの干し豆腐を使った献立
藤井さんのスピード鍋&小鉢 ほか)
第4章 私の得意な夜9時おかず(藤井さんの野菜が主役のおかず
栗山さんの夜9時おかずの素 ほか)
(他の紹介)著者紹介 植木 もも子
 料理研究家。管理栄養士。国際中医薬膳管理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 恵
 料理研究家。管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗山 真由美
 料理研究家。栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠井 奈津子
 食事カウンセラー。栄養士。フードアナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水越 強
 「三人灯」オーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。