検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかるピロリ菌と胃がんのはなし 5つのキーワードでわかる「ピロリ菌」除菌Q&A    

著者名 中島 敏雄/著
出版者 松柏社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119199172493.4/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
493.4 493.4
ヘリコバクター・ピロリ感染症 胃癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000644798
書誌種別 図書
書名 よくわかるピロリ菌と胃がんのはなし 5つのキーワードでわかる「ピロリ菌」除菌Q&A    
書名ヨミ ヨク ワカル ピロリキン ト イガン ノ ハナシ 
著者名 中島 敏雄/著
著者名ヨミ ナカジマ トシオ
出版者 松柏社
出版年月 2013.3
ページ数 6,113p
大きさ 21cm
分類記号 493.4
分類記号 493.4
ISBN 4-7754-0187-3
内容紹介 誰にとっても心配ながんと、そのがん(胃がん)の原因となるピロリ菌。「胃がんの治療法は?」「ピロリ菌を除菌したらどうなる?」など、患者からよく聞かれる質問を整理し、専門医がQ&A形式でわかりやすく解説する。
件名 ヘリコバクター・ピロリ感染症、胃癌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ピロリ菌って何?胃がんの原因って本当?専門医がQ&A形式でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 「胃がん」と「ピロリ菌」(ピロリ菌とは何ですか?
ピロリ菌が胃がんを引き起こすというのは本当ですか? ほか)
2 「日本人」と「ピロリ菌」(ピロリ菌の感染者数・感染率はどうなっていますか?
胃がんは日本人に多いがんなのですか? ほか)
3 「R40」と「ピロリ菌」(高齢者ほどピロリ菌の感染率が高いのですか?
40歳です。毎年胃がん検診を受けたほうがいいですか? ほか)
4 「胃カメラ」と「ピロリ菌」(ピロリ菌の検査は胃カメラでおこなうのですか?
ピロリ菌の検査方法を詳しく教えてください ほか)
5 「美食」と「ピロリ菌」(ピロリ菌を除菌したらどうなりますか?
ピロリ菌を除菌してから気をつけることはありますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 中島 敏雄
 医師、医学博士、ピロリ菌感染症認定医。兵庫県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。京都大学医学部附属病院、日本赤十字和歌山医療センター勤務を経て、現在中島クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。