蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119185171 | J/フ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010142311 | J/フ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘレン・ダンモア レベッカ・コッブ 三辺 律子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000644630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたりだけのとっておきのいちにち |
書名ヨミ |
フタリ ダケ ノ トッテオキ ノ イチニチ |
著者名 |
ヘレン・ダンモア/作
|
著者名ヨミ |
ヘレン ダンモア |
著者名 |
レベッカ・コッブ/絵 |
著者名ヨミ |
レベッカ コッブ |
著者名 |
三辺 律子/訳 |
著者名ヨミ |
サンベ リツコ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7999-0028-4 |
内容紹介 |
リンの住む海辺の町に、毎年夏になるとロビーがやってきます。やがてお別れの日がきますが、離れたくないふたりは、こっそりボートにもぐりこんで…。潮の香りがする町を舞台に、心おどる、ちょっと不思議な物語。 |
著者紹介 |
1952年イギリス生まれ。大人向けの小説から子どもの本まで幅広い作品を発表。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
リンのすむ海辺の町に、毎年夏になるとロビーがやってきます。やがておわかれの日がきますが、はなれたくないふたりは、こっそり赤い帆のボート「アイランダー号」にもぐりこみます。いつのまにかねむってしまったふたりを乗せ、ひとりでにうごきだしたアイランダー号。ボートがたどりついた先は?そこで2人がすごした時間は…?ケイト・グリーナウェイ賞候補作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダンモア,ヘレン 1952年イギリス、ヨークシャー生まれ。大学卒業後、フィンランドで英語を教える。その頃から詩や小説を書き、学校や病院などで朗読や詩のワークショップもおこなう。1996年にA Spell of Winterでオレンジ賞を受賞、その後、大人向けの小説から子どもの本まで幅広い作品を精力的に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コッブ,レベッカ 2004年ファルモース美術大学を卒業後、ヘレン・ダンモアの2作品のイラストを担当、その後、文と絵を手がけた『Missing Mummy』でケイト・グリーナウェイ賞オナー。イギリス、ファルモース在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三辺 律子 東京都生まれ。英米文学翻訳家、白百合女子大学大学院児童文化学科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ