山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夫を変える!魔法の言い方     

著者名 佐藤 律子/著
出版者 自由国民社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410389346367/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
291.038 291.14 291.038 291.14
旭川市-地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001517916
書誌種別 図書
著者名 佐藤 律子/著
著者名ヨミ サトウ リツコ
出版者 自由国民社
出版年月 2020.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-12641-4
分類記号 367.3
分類記号 367.3
書名 夫を変える!魔法の言い方     
書名ヨミ オット オ カエル マホウ ノ イイカタ 
内容紹介 夫がどんな考え方をして、どういう行動をとりたがるのかをあらかじめ理解していれば、夫婦のコミュニケーションは格段にスムーズになる。妻から夫に言いがちなNGな言葉をOKな言葉に言い換える方法を紹介する。
著者紹介 一般社団法人異性間コミュニケーション協会代表理事。株式会社アートセレモニー代表取締役社長。著書に「理屈で動く男と感情で動く女のもっとわかり合える会話術」など。
件名1 夫婦
件名2 話しかた

(他の紹介)内容紹介 進化が生んだ究極の機能美。鳥は食べ物を味わうのか?パートナーの死を悲しむのか?匂いを嗅ぎ分けるのか?紫外線も見える眼や、信じられないほど鋭敏な耳、この上なく敏感なくちばしや、渡りに役立つ磁気感覚など、その驚嘆すべき感覚と秘められた感情生活を科学で読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 視覚―人間には見えない世界
第2章 聴覚―さえずりの謎と反響定位
第3章 触覚―敏感なくちばしとオルガスムに達する鳥
第4章 味覚―グルメな鳥と毒を持つ鳥
第5章 嗅覚―匂いで食べ物を見つけ出す
第6章 磁気感覚―はるかなる旅路の羅針盤
第7章 感情―鳥は死を悲しむか?
(他の紹介)著者紹介 バークヘッド,ティム
 イギリスの鳥類学者・行動生態学者。シェフィールド大学動物学教授。王立協会特別会員。鳥類学への多大な貢献が認められ、2011年にアメリカ鳥学会の「エリオット・カウズ賞」を受賞。2008年刊行の『鳥類の知恵―図解鳥類学史』(未訳)は英国鳥類学協会の「年間最優秀鳥類書籍賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼尻 由起子
 東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業後、渡米して読売新聞ニューヨーク支局勤務のかたわらアメリカン・イングリッシュ・インスティテュートで修行。帰国後、大手出版社の編集者を経てフリーライターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。