蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
高齢者と楽しむマジック 介護支援ボランティアに役立つ手品ベスト32
|
著者名 |
藤原 邦恭/著
|
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119189314 | 369.2/フ/ | 1階図書室 | 45A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000636471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高齢者と楽しむマジック 介護支援ボランティアに役立つ手品ベスト32 |
書名ヨミ |
コウレイシャ ト タノシム マジック |
著者名 |
藤原 邦恭/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ クニヤス |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
369.263
|
分類記号 |
369.263
|
ISBN |
4-87051-384-6 |
内容紹介 |
高齢者の施設等で働く職員やマジックを趣味としてボランティア活動をしている人に向けて、高齢者といっしょに楽しめる手品を紹介。封筒のくぐり抜け、腕から抜けるロープの輪、増えるおやつなどの手品をイラストで解説します。 |
著者紹介 |
プロマジッククリエイター。マジックや夢のある遊びを創案。マジックグッズや書籍を含め、TVや講演、国内外で藤原ワールドを展開。著書に「超ウケキッズマジック」など。 |
件名 |
高齢者福祉、奇術 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビギナーも上級者も、コミュニケーションとして活用したい方も。見る人と演じる人を幸せにするマジックが満載。 |
(他の紹介)目次 |
交流のためのレクマジック(一緒にトライ 部分参加してもらおう) 親しみと安心感を(アシスタントに職員さんを 会話や、やりとりを楽しもう) はっきりシンプルなものを(単純でパッとした現象 目を引く動きのあるもの 身近なものを出現させよう) マジックを覚えて健康に!マル得トレーニングメニュー |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 邦恭 小学生の時よりマジックを始め、中学ではオリジナルの開発を始める。1990年、日本初のプロマジッククリエイターとしてデビュー。マジックや夢のある遊びを創案。マジックグッズや書籍を含め、TVや講演、国内外で藤原ワールドを展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ