検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

傾いた橋   カドカワノベルズ  

著者名 小林 久三/著
出版者 角川書店
出版年月 1984.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116298886913.6/コバ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000072204
書誌種別 図書
書名 傾いた橋   カドカワノベルズ  
書名ヨミ カタムイタ ハシ 
著者名 小林 久三/著
著者名ヨミ コバヤシ キュウゾウ
出版者 角川書店
出版年月 1984.7
ページ数 282p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 統辞論1(時制とマルク
仮定節“si P”における半過去の使用 ほか)
統辞論2(フランス語における属詞と直接目的
動詞savoirとその周辺 ほか)
統辞論3(定冠詞の使用と名詞指示物の同一性
定冠詞の諸用法の成立基盤―構文の多様性と間接目的の属詞 ほか)
形態論・語彙論(凝結表現におけるステレオタイプの役割に関する考察―日本語とフランス語の対照言語学的視点から
科学論文における「研究目的」を表す表現―医学論文のコーパス分析による語彙論的考察 ほか)
音声学・音韻論(リエゾン子音の位置に関する一考察)
古仏語・方言学(否定表現と文法化―pas、mieを中心に
シャンパーニュ・ブリ言語民族誌地図ALCBにおける標準形・変異形・方言形)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。