山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

50代から上手に生きる人、ムダに生きる人 「徒然草」に学ぶ後悔しない人生  知的生きかた文庫  

著者名 清水 義範/著
出版者 三笠書房
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181392770914.4/シ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013098938914/シ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012908593914/シ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113221384914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113199373914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 白石東4212001053914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 藤野6213170357914/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 義範
2013
914.45 914.45
吉田 兼好 徒然草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000615566
書誌種別 図書
書名 50代から上手に生きる人、ムダに生きる人 「徒然草」に学ぶ後悔しない人生  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ゴジュウダイ カラ ジョウズ ニ イキル ヒト ムダ ニ イキル ヒト 
著者名 清水 義範/著
著者名ヨミ シミズ ヨシノリ
出版者 三笠書房
出版年月 2013.1
ページ数 286p
大きさ 15cm
分類記号 914.45
分類記号 914.45
ISBN 4-8379-8162-6
内容紹介 「徒然草」の中から50代の人生に即応用できる部分を抜粋し、現代語訳をそえながら、老後論を語る。「楽しいかどうかを判断基準にする」「持たない幸せを味わう」など、50代が賢くおもしろくなる習慣が満載。
件名 徒然草
個人件名 吉田 兼好
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生の充実度は「この10年」で決まる!50代が「賢く、おもしろく」なる習慣。
(他の紹介)目次 1章 五十代からの「生き方」が格段にうまくなる章(今日から、人生がもっと味わい深くなる
遊び心―五十代は楽しくなくちゃいけない ほか)
2章 「心の掃除」「心の贅沢」が上手になる章(「人生経験」の上手な活かし方
五十代からは「心」で贅沢する ほか)
3章 五十代ならではの「頭の使い方」ができる章(「年想応の物腰」を身につける
五十代からは「怒ったら負け」 ほか)
4章 世の中、時代の変化とソツなく折りあえる章(「どうでもいいこと」に惑わされない
思い出とは「つかず離れず」でつきあう ほか)
5章 人間関係の「困った!」がなくなる章(五十代からは、伴侶を「友」とするのがいちばん
「自分が死んだ後のこと」は考えるな ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 義範
 1947年愛知県生まれ。愛知教育大学卒。1981年、『昭和御前試合』で文壇デビュー。1988年、『国語入試問題必勝法』により、吉川英治文学新人賞を受賞。奇抜な発想と、ユーモアあふれる斬新な切り口に定評がある。日本文学、世界文学に関する造詣も深く、幅広いジャンルで執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。