蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118920602 | 910.8/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
熊楠と猫
南方 熊楠/編,…
南方熊楠 : 人魚の話
南方 熊楠/著
南方マンダラ
南方 熊楠/著,…
南方熊楠の説話学
飯倉 照平/著
南方熊楠菌類図譜
南方 熊楠/[著…
南方熊楠 : 梟のごとく黙坐しおる
飯倉 照平/著
中国の花物語
飯倉 照平/著
南方熊楠 : 森羅万象を見つめた少…
飯倉 照平/著
南方熊楠珍事評論
南方 熊楠/著,…
柳田国男・南方熊楠往復書簡集下
柳田 国男/著,…
柳田国男・南方熊楠往復書簡集上
柳田 国男/著,…
十二支考下
南方 熊楠/著
十二支考上
南方 熊楠/著
中国民話集
飯倉 照平/編訳
南方随筆続
南方 熊楠/著
南方熊楠コレクション第5巻
南方 熊楠/[著…
南方熊楠、独白 : 熊楠自身の語る…
南方 熊楠/[著…
南方熊楠コレクション第4巻
南方 熊楠/[著…
南方熊楠コレクション第3巻
南方 熊楠/[著…
熊楠漫筆 : 南方熊楠未刊文集
南方 熊楠/[著…
南方熊楠コレクション第2巻
南方 熊楠/[著…
南方熊楠コレクション第1巻
南方 熊楠/[著…
門弟への手紙 : 上松蓊へ
南方 熊楠/著,…
南方熊楠 土宜法竜往復書簡
南方 熊楠/著,…
南方熊楠書簡 : 盟友毛利清雅へ
南方 熊楠/[著…
南方熊楠書簡抄 : 宮武省三宛
南方 熊楠/[著…
南方熊楠日記2
南方 熊楠/著,…
南方熊楠日記1
南方 熊楠/著,…
南方熊楠随筆集
南方 熊楠/著
南方熊楠選集別巻
南方 熊楠/著
南方熊楠選集6
南方 熊楠/著
南方熊楠選集5
南方 熊楠/著
南方熊楠選集4
南方 熊楠/著
南方熊楠選集3
南方 熊楠/著
南方熊楠選集2
南方 熊楠/著
南方熊楠選集1
南方 熊楠/著
雲南の民族文化
飯倉 照平/編
南方熊楠 : 講談社学術文庫 52…
鶴見 和子/著者…
父 南方熊楠を語る : 付・神社合…
南方 文枝/著,…
人類の知的遺産 69
飯倉 照平/著
南方熊楠文集2
南方 熊楠/[著…
南方熊楠文集2
南方 熊楠/[著…
南方熊楠文集1
南方 熊楠/[著…
南方熊楠文集1
南方 熊楠/[著…
柳田国男 南方熊楠 往復書簡集
柳田 国男/〔共…
南方熊楠全集 別巻 第2
南方 熊楠/著
山東民話集
飯倉 照平/編訳…
山東民話集 : 東洋文庫 274
飯倉 照平/編訳…
南方熊楠全集 別巻 第1
南方 熊楠/著
南方熊楠全集 第10巻
南方 熊楠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000698142 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
砂上の改革 ペレストロイカに挑んだ日々 |
| 書名ヨミ |
サジョウ ノ カイカク |
| 著者名 |
ニコライ・ペトラコフ/著
|
| 著者名ヨミ |
ニコライ ペトラコフ |
| 著者名 |
月出 皎司/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヒタチ コウジ |
| 出版者 |
日本経済新聞社
|
| 出版年月 |
1992.6 |
| ページ数 |
293p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
312.38
|
| 分類記号 |
312.38
|
| ISBN |
4-532-14110-9 |
| 件名 |
ソビエト連邦-政治・行政 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
選挙は終わった。だが、日本の政治は今後さらに大迷走、知らず知らずのうちに右傾化する。そもそも国民は安倍晋三の2007年「政権投げ出し」を水に流したのか?威勢のいいタカ派発言を繰り返す石原慎太郎・橋下徹に本当に喝采しているのか?もう、我が国には本気で国を守る政治家はいないのか?―エセ保守のマッチョ主義と忘却の国民性を撃つ「ゴーマニズム宣言」最新作。 |
| (他の紹介)目次 |
右傾化の原点 慰安婦問題、アゲイン! エネルギー安全保障という言葉に気をつけろ! 公共心なき者はゾンビである 日米同盟で尖閣諸島は守れない 小林よしのりはネトウヨの生みの親か!? 尖閣諸島の実行支配は進んでいる! 真の保守こそ「たかが電気」と言わねばならない! 野田首相はなぜ原発ゼロの「閣議決定」を見送ったか? 「アサコール」にこの国を託せるか?―安倍晋三の陥穽 政治家の「美学」に国を委ねるな! 言うだけ番長の亡国連合を叩け! 「気合いだけ」で領土は守れない! 熟女ブームを斬る! 日本は何を目指すか? 安倍自民党はネトウヨと寝とうよ! 石原、安倍、橋下に「戦前」の空気を見た! TPPのタフ・ネゴシエーターはいるのか? 橋下さまに捧げる言葉 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小林 よしのり 漫画家。昭和28(1953)年、福岡県生まれ。昭和51(1976)年、大学在学中に描いたデビュー作『東大一直線』が大ヒット。平成4(1992)年、「ゴーマニズム宣言」の連載をスタート。以後、本編のみならずスペシャル版も大ベストセラーとなり、つねに言論界の中心であり続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ