蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112472790 | 141.6/ス/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001161414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不安の深層心理のキーワード 講談社ニューハードカバー |
書名ヨミ |
フアン ノ シンソウ シンリ ノ キー ワード |
著者名 |
ジャンナ・スケロット/著
|
著者名ヨミ |
ジャンナ スケロット |
著者名 |
高畠 恵美子/訳 |
著者名ヨミ |
タカバタケ エミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.6
|
分類記号 |
141.6
|
ISBN |
4-06-264109-7 |
内容紹介 |
身のまわりにあるちょっとした不安。ふとしたときに感じる、わけのわからない不安。さまざまな不安を解明するヒントになる99のキーワードを通して、不安に隠された本当の心を探る。 |
著者紹介 |
イタリア生まれ。心理セラピスト。雑誌や新聞に寄稿し、芝居の脚本も手がける。 |
件名 |
不安 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
肌の美白に…ルビーグレープフルーツ+オレンジ+しょうがのスムージー、むくみ解消に…アボカドときゅうりのタルタル風;抗酸化に…トマトのすりおろしスープ、腸内のおそうじに…根菜たっぷり炊き込みごはん;体内酵素生成に…鶏ささみのペペロンチーノ風;肌のハリ・弾力アップに…ジャーマンさつまポテト;代謝アップに…アボカドとマグロとトマトのマリネ、ホルモンバランス調整に…豆乳ラッシー;腸内環境アップに…ラズベリーバナナアイスほか、女性の健康&アンチエイジングに効くレシピが満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 さあ、あなたも『酵素美人』に(「酵素って、何?」と思っているあなたへ 美と健康を邪魔する酵素不足の原因チェック 酵素は美肌〜シミ、肌荒れ、シワ、たるみ〜の万能薬 ほか) 第2章 酵素生活、始めてみませんか(朝だけ酵素の人へ、パワー酵素スムージー 食べたいときにすぐできる酵素レシピ おなか満足。酵素豊富なメイン料理 ほか) 第3章 酵素は『キレイ』に欠かせません(酵素との上手なつきあいテクニック4 もっともっと酵素を働かせるには 「こんなとき、どうしたらいい?」酵素Q&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
鶴見 隆史 鶴見クリニック院長。1948年生まれ。金沢医科大学卒業後、浜松医科大学にて研修勤務。代々、医者の家系で、父の影響もあり、医師の道を志す。東洋医学や鍼灸なども学び、西洋医学とのよさを融合させた医療を実践。酵素栄養学とファスティング(断食)、水素などをミックスさせた独自の代替医療で、難治性疾患の治療に取り組み、多くの患者の命を救う。酵素栄養学に関する著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松崎 みさ 酵素栄養学指導師。(社)日本ナチュラルビューティスト協会・理事長、兼、「ブルーミング・ロータス・スタジオ」代表。長女のアトピーがきっかけで、食の大切さに目覚め、監修者である鶴見医師の鶴見酵素栄養学協会主催・酵素栄養学講座を修了。東京・六本木にてヨガスタジオとクッキングスタジオを併設した「ブルーミング・ロータス・スタジオ」をオープンし、(社)日本ナチュラルビューティスト協会も設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ