機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 24 予約数 0

書誌情報

書名

小さいおうち   文春文庫  

著者名 中島 京子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181124280913.6/ナカ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013129628913.6/ナカ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012917807913.6/ナカ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8013116374913.6/ナカ/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013219489913.6/ナカ/文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
6 清田5513746783913.6/ナカ/文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
7 中央区民1113159030913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112614346913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 豊平区民5113149578913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 南区民6113273129913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7113253871913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 旭山公園通1213078239913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 新琴似新川2213119213913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 太平百合原2410295659913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 ふしこ3213139078913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 3311971125913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 苗穂・本町3413074075913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 菊水元町4313039507913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 北白石4413200389913/ナ/特設展示5一般図書一般貸出在庫  
20 厚別西8213138491913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 厚別南8313310727913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 藤野6213187468913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 もいわ6312062778913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 はっさむ7313116241913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
25 はっさむ7313122967913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
26 はちけん7410324540913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
27 新発寒9213136477913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
28 星置9311967054913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
371.5 371.5
英才教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000608764
書誌種別 図書
著者名 中島 京子/著
著者名ヨミ ナカジマ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.12
ページ数 348p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-784901-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 小さいおうち   文春文庫  
書名ヨミ チイサイ オウチ 
内容紹介 昭和10年に建った、赤い屋根の洋風住宅。若く美しい時子奥様と一家につかえた女中・タキの日々。懐かしい記憶とある恋愛事件の秘密を綴ったタキのノートは思わぬかたちで現代へとつながり…。巻末に船曳由美との対談も収録。
叢書名 文春文庫

(他の紹介)内容紹介 カナダ屈指の名門大学5校が奨学金を上乗せして争奪戦を展開した天才少年。そのバックボーンには日本古来の教育法があった!?早期英語教育のヒントも満載!
(他の紹介)目次 第1章 「脳を鍛える」
第2章 「僕の勉強法」
第3章 「英語人への道」
第4章 「人前で話す」
第5章 「中学受験勉強法」
第6章 「カナダの教育システム」
第7章 「母さんの解説」
(他の紹介)著者紹介 大川 翔
 1999年生まれ。5歳のときに両親の仕事の関係でカナダへ。9歳でカナダ政府にギフティッド(天才児)認定され、12歳で中学を飛び級して高校に入学。2014年春、カナダの名門大学5校に奨学金付きで合格し、話題となる。同年6月、14歳でトーマス・ヘイニー高校を卒業。9月にブリティッシュコロンビア大学サイエンス学部に入学予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。