蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
将棋棋士の名言100 勝負師たちの覚悟・戦略・思考
|
著者名 |
後藤 元気/著
|
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513508662 | 796/ゴ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000603859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
将棋棋士の名言100 勝負師たちの覚悟・戦略・思考 |
書名ヨミ |
ショウギ キシ ノ メイゲン ヒャク |
著者名 |
後藤 元気/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ゲンキ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
796
|
分類記号 |
796
|
ISBN |
4-88293-436-3 |
内容紹介 |
棋士は盤上の先になにを見たのか? 羽生善治、渡辺明、加藤一二三、大山康晴、升田幸三…。将棋界の巨人たちの名言とともに、勝負師たちの知られざる素顔、将棋の本質、命を懸けた勝負哲学を解き明かす。 |
件名 |
将棋 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史に名を残す将棋界の巨人羽生善治・渡辺明・加藤一二三・大山康晴・升田幸三…精選した100の名言から解き明かされる勝負師たちの知られざる素顔、将棋の本質、命を懸けた勝負哲学。 |
(他の紹介)目次 |
覚悟 戦略 棋士の素顔 宿敵 思考 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 元気 1978年千葉県生まれ。指導棋士二段。所司和晴七段門下で、プロ棋士の渡辺明は弟弟子にあたる。名人戦(朝日新聞)、棋王戦(共同通信社加盟各紙)の観戦記や、各棋戦のインターネット中継を担当。将棋ペンクラブ大賞・観戦記部門大賞を過去2度受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ