蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
100グラムのいのち ペットを殺処分から救う奇跡の手 ノンフィクション・生きるチカラ
|
著者名 |
太田 京子/著
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119111193 | J916/オ/ | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
太平百合原 | 2410337600 | 645/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000596295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
100グラムのいのち ペットを殺処分から救う奇跡の手 ノンフィクション・生きるチカラ |
書名ヨミ |
ヒャクグラム ノ イノチ |
著者名 |
太田 京子/著
|
著者名ヨミ |
オオタ キョウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
645.6
|
分類記号 |
645.9
|
ISBN |
4-265-04297-5 |
内容紹介 |
捨てられたペットを救う動物愛護団体「ランコントレ・ミグノン」の代表者・友森玲子さんの活動を追いながら、動物のいのちについて考える。3.11東日本大震災被災地での保護活動の記録、ペットに関するQ&Aも収録。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。日本女子大学文学部卒。日本児童文学者協会会員。児童文学実作通信講座講師。WWFジャパン会員。著書に「バンザイ!なかやまくん」「がんばれ!ベアドッグ」など。 |
件名 |
ペット、動物-保護 |
個人件名 |
友森 玲子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
すてられたペットを救う活動を続ける、動物愛護団体ミグノンの友森玲子さんの活動を追いながら、動物のいのちについて考えます。3.11東日本大震災被災地での保護活動の記録も。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに あなたなら、どうする? 第1章 はじまりは、ウサギのお姉さん 第2章 幸せの橋わたし 第3章 幸せをつかんだ動物たち 第4章 あの大震災で、玲子さんが走った! 第5章 あなたにもできる「不幸な動物を救う方法」 あとがき ネコの幸せって、なんだろう? 付録 ペットお悩み相談 |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 京子 1948年東京生まれ。日本女子大学文学部卒。日本児童文学者協会会員。児童文学実作通信講座講師。WWFジャパン会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ