検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デフレ脱却・円高阻止よりも大切なこと 日本経済は「常識」を超えられるか    

著者名 鈴木 明彦/著
出版者 中央経済社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119058105332.1/ス/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000588999
書誌種別 図書
書名 デフレ脱却・円高阻止よりも大切なこと 日本経済は「常識」を超えられるか    
書名ヨミ デフレ ダッキャク エンダカ ソシ ヨリ モ タイセツ ナ コト 
著者名 鈴木 明彦/著
著者名ヨミ スズキ アキヒコ
出版者 中央経済社
出版年月 2012.10
ページ数 7,8,245p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-502-46300-6
内容紹介 デフレ的体質は日本に根付いている、日本が弱ければ円高にならない、お金が足りないのではなく回らないだけ…。大きな問題を抱えている日本経済を、気鋭のエコノミストが独自の視点から分析する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。ハーバード大学ケネディ行政大学院卒(公共政策学修士)。三和総合研究所、専修大学大学院客員教授などを経て三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)調査部長。
件名 日本-経済、経済政策-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世の中ではデフレと円高が悪者扱いされているが、本当にそうなのか?真の病巣は別のところにあり、それを見ようとしていないだけではないのか?気鋭のエコノミストが問う型破りの日本経済論。
(他の紹介)目次 第1章 デフレ脱却・円高阻止は正しいのか
第2章 迷走する日本経済の現状
第3章 不都合な真実
第4章 袋小路にはまった日本経済
第5章 日本経済セカンドオピニオン
第6章 前向き思考へ転換せよ
第7章 黒衣に徹すべき政府
(他の紹介)著者紹介 鈴木 明彦
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社調査部長。1959年東京都生まれ。81年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同年日本長期信用銀行(現・新生銀行)入行、調査部配属。87年ハーバード大学ケネディ行政大学院卒業(公共政策学修士)。97年長銀総合研究所経済調査部主任研究員。99年三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社。2009年内閣府大臣官房審議官(経済財政分析担当)。11年9月より現職。神戸学院大学客員教授(2006〜08年度)。専修大学大学院客員教授(2009年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。