検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

材料7つで作るおやつの本     

著者名 福田 淳子/著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012691667596.6/フ/図書室5A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 淳子
2012
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000583217
書誌種別 図書
書名 材料7つで作るおやつの本     
書名ヨミ ザイリョウ ナナツ デ ツクル オヤツ ノ ホン 
著者名 福田 淳子/著
著者名ヨミ フクダ ジュンコ
出版者 マイナビ
出版年月 2012.9
ページ数 87p
大きさ 25cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-8399-4286-1
内容紹介 絞り出しクッキー、ロールケーキ、クイックブレッド…。薄力粉、砂糖、塩、卵、牛乳、バターなどの油脂、ベーキングパウダーという、基本の材料7つだけを使って作るお菓子を紹介します。
著者紹介 1976年茨城県生まれ。フードコーディネーター。雑誌や書籍でのレシピ提案のほか、企業のメニュー開発なども手がける。著書に「野菜がたくさん食べられるキッシュの本」など。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お家にいつもある7つの材料―薄力粉、砂糖、塩、卵、牛乳、油、ベーキングパウダー、―これだけの材料でたくさんのお菓子が作れちゃいます。
(他の紹介)目次 1 さくさく、パリパリおやつ(焦がしバターのかんたんクッキー
絞り出しクッキー ほか)
2 ふわふわ、しっとりおやつ(定番パウンドケーキ
マフィン プレーンとキャラメル ほか)
3 カスタードクリームとバタークリームのおやつ(材料5つで作る素朴なカスタードクリーム
材料3つで作るなつかしバタークリーム ほか)
4 主食なおやつ(スコーン ソフトとハード
パンケーキ ほか)
おまけの冷たいおやつとドリンク(カスタードプリン
アイスクリン ほか)
(他の紹介)著者紹介 福田 淳子
 1976年5月30日、茨城県牛久市生まれ。カフェレストランなどでのメニュー開発を経て、フードコーディネーターとして独立。雑誌や書籍でのレシピ提案のほか、最近では企業のメニュー開発なども手がける。現在、夫と2人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。