蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112988597 | 456.8/N77/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000342137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の第四紀研究 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ダイヨンキ ケンキユウ |
著者名 |
日本第四紀学会/編
|
著者名ヨミ |
ニツポン ダイヨンキ ガツ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
0415 |
大きさ |
27 |
分類記号 |
456.8
|
分類記号 |
456.8
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
36歳で、つとめていた会社をクビに。思い切って、子どもの頃からのあこがれだった、“ル・コルドン・ブルー”に飛び込んでみたら…人生の転機に料理を選んだ、ひとりの女性フードライターの記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基礎コース(人生は一度きり ロスト・イン・トランスレーション 料理のブートキャンプ ほか) 第2部 中級コース(それが人生、それが戦争 南仏プロヴァンスの一週間 通過儀礼 ほか) 第3部 上級コース(ル・コルドン・ブルー、再び 大いなる期待 神々と怪物と奴隷 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
フリン,キャスリーン ライター、ジャーナリスト。そのキャリアは20年に及ぶ。「シカゴ・サン・タイムズ」紙、「USAウィークエンド」誌、「スミソニアン」誌などに寄稿。現在アメリカに在住、シアトルとフロリダを行き来している。IACP(国際料理専門家協会)理事。著書The Kitchen Counter Cooking Schoolは、アメリカ・ジャーナリスト・作家協会が選ぶ、2012年度のASJA賞・自伝部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野沢 佳織 翻訳家。上智大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ