検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポンの踏み絵 官僚支配を駆逐する五つの改革  幻冬舎新書  

著者名 玉川 徹/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119039584304/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119039618304/タ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572682
書誌種別 図書
書名 ニッポンの踏み絵 官僚支配を駆逐する五つの改革  幻冬舎新書  
書名ヨミ ニッポン ノ フミエ 
著者名 玉川 徹/著
著者名ヨミ タマカワ トオル
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.8
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-344-98274-1
内容紹介 政治家の誰もが「改革」を唱えるなかで、真の改革者をいかに見分けるか。既得権の守護者を排し、日本の主導権を国民の手に取り戻すための5つの改革案を、テレビ朝日レポーターが緊急直言。
著者紹介 1963年宮城県生まれ。京都大学農学研究科修士課程修了。テレビ朝日ディレクター兼レポーター。「モーニング・バード!」担当。著書に「税金返せ!」「化学物質汚染列島」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国民が求める官僚主導の打破や公務員改革は、政権交代を経ても一向に進まない。政官業の癒着構造から脱して官僚支配にピリオドを打たないかぎり、日本の再生はない。政治家の誰もが「改革」を唱えるなかで、エセ改革者と真の改革者をいかに見分けるか。議員歳費、公務員特権、年金、財政、原発―既得権の守護者を排し、日本の主導権を国民の手に取り戻すための五つの改革案を緊急直言。
(他の紹介)目次 序章 国民の敵を見分ける五つの踏み絵
第1章 国会議員の歳費を700万円にする
第2章 公務員宿舎を廃止する
第3章 年金は国鉄清算事業団方式で
第4章 財政に対GDP比のキャップを設ける
第5章 原発を廃止せよ
(他の紹介)著者紹介 玉川 徹
 1963年宮城県生まれ。テレビ朝日ディレクター兼レポーター。89年京都大学農学研究科修士課程修了。同年テレビ朝日入社。「内田忠男モーニングショー」「サンデープロジェクト」「ジャングル」「ザ・スクープ」「スーパーモーニング」等を経て、「情報満載ライブショーモーニングバード!」担当。毎週木曜日にレギュラーコメンテイターとしても活躍しつつ、「そもそも総研たまペディア」で日本の直面する問題を分かりやすく掘り下げて人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。