蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
抽象と直観 中世後期認識理論の研究
|
著者名 |
稲垣 良典/著
|
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112120225 | 132.2/イ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000259085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
抽象と直観 中世後期認識理論の研究 |
書名ヨミ |
チュウショウ ト チョッカン |
著者名 |
稲垣 良典/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ リョウスケ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
343,13p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
132.2
|
分類記号 |
132.2
|
ISBN |
4-423-10085-1 |
個人件名 |
Occam |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界最古の巡礼地“シタデル”の頂から、ひとりの修道士が暗号を遺して身を投げた。あたかも異端聖書の預言をなぞらえたような修道士の死は、古来より城塞が隠しつづけてきた“神体”に関わるメッセージだった。そしてルインを訪れたアメリカ人女性記者のリヴも、自らが事件の真相に大きく関わっていることを知る。リヴを捕らえようと追跡の手をゆるめない城塞側と、彼女をかくまう謎の組織。やがてそれぞれが城塞の最奥部に足を踏み入れたとき、ついに“神体”の姿、そしてそこで行われてきた驚愕の儀式の全容が明らかになる―緊迫感あふれる展開、息を呑む衝撃のラスト。超大型ノンストップ宗教ミステリー。 |
内容細目表
前のページへ