蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう かいけつゾロリシリーズ
|
著者名 |
原 ゆたか/さく・え
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181258302 | J913/ハラ/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013086791 | J913/ハ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
厚別 | 8013327146 | J913/ハ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西岡 | 5012875372 | J913/ハ/ | 図書室 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012993936 | J913/ハ/ | 図書室 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513840727 | J913/ハ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
曙 | 9013296364 | J913/ハ/ | 図書室 | 21A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東区民 | 3112684133 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
豊平区民 | 5113151970 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
南区民 | 6113102252 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
西区民 | 7113161199 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
旭山公園通 | 1213127960 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
新琴似新川 | 2213088020 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
太平百合原 | 2410297564 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
ふしこ | 3213232311 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
栄 | 3313018636 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
白石東 | 4211908506 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
菊水元町 | 4313122345 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
19 |
北白石 | 4413151020 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
はっさむ | 7313133436 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
21 |
はちけん | 7410397876 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
22 |
新発寒 | 9213116461 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000178621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう かいけつゾロリシリーズ |
書名ヨミ |
カイケツ ゾロリ キョウフ ノ チョウトッキュウ |
著者名 |
原 ゆたか/さく・え
|
著者名ヨミ |
ハラ ユタカ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-11059-1 |
内容紹介 |
超特急「ぴっかり号」にゾロリと悪者が大集合! みんなの狙いは? 走る密室で何かが起こる! ジャケット袖にコピーして作るフィギュア、巻末に取り外して作る工作を収録。ジャケットを手で温めると絵が現れるしかけ付き。 |
著者紹介 |
1953年熊本県生まれ。74年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞。作品に「ちいさなもり」「プカプカチョコレー島」シリーズ、「よわむしおばけ」シリーズなど。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
将来に対する漠然とした不安、過去の失敗に対する反省…。こんな心の荷重を、あなたはずっと抱えていませんか?そんなものはいますぐ捨てちゃいましょう。本書は、「希望は持たず、現在に感謝して楽しむ」「成功や世間の期待に踊らされず、自分の物差しで生きる」など、仏教思想を基にした気持ちがラクになるヒントが満載。好評既刊『がんばらない、がんばらない』に続く、待望のシリーズ第二弾。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「こだわり」を捨てる―「かくあらねばならぬ」ではなく、「いいかげん、ずぼら、ちゃらんぽらん」でちょうどいい(事実以上のこだわり―ありのままに受け容れる「見方革命」を 不愉快な心―思い切り腹を立てて、あとはさらりと忘れてしまう ほか) 第2章 「世間」を捨てる―「成功」や「世間の期待」に踊らされず、「自分の物差し」で生きましょう(他人目―自分は自分と割り切る 独りよがりな親切―相手には余計なお話世 ほか) 第3章 「欲望」を捨てる―希望なんていりません。現在に感謝して楽しむ心を持ちましょう(泥沼にはまる誘惑―最初にきっぱりやめておく 詐欺にかかる強欲―買ってしまうほうにも責任はある ほか) 第4章 「自分」を捨てる―世間の操人形の「自分」など捨てて、あるがままに、ゆっくり、のんびり生きる(性格を変えること―短気、怠け心は出てきたときに鎮める 特別な解決法―平凡なあたりまえのことを大切に ほか) |
内容細目表
前のページへ