検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すべてが見えてくる飛躍の法則 ビジネスは、<三人称>で考える。    

著者名 石原 明/著
出版者 アスペクト
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311831736159/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000550870
書誌種別 図書
書名 すべてが見えてくる飛躍の法則 ビジネスは、<三人称>で考える。    
書名ヨミ スベテ ガ ミエテ クル ヒヤク ノ ホウソク 
著者名 石原 明/著
著者名ヨミ イシハラ アキラ
出版者 アスペクト
出版年月 2012.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-7572-2093-5
内容紹介 ビジネスで成功する人には、共通した特徴があります。それは客観的に自分を見つめる「もう1人の自分」を持っているということ。「三人称」視点のスイッチを入れて、自然に成功する人になれる法則を紹介する。
著者紹介 外資系教育会社代理店でセールス・マネージャー世界大賞を受賞後、経営コンサルタントとして独立。日本経営教育研究所代表、僖績経営理舎株式会社代表取締役。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、ズバリ、著者、石原明の頭の中身です。この一冊を読んでいただければ、無理な努力はせず、自然に成功する人になれます。
(他の紹介)目次 序章 なぜ「人称視点」という新しい尺度が必要なのか
第1章 なぜ「一人称」ビジネスマンではダメなのか
第2章 三人称視点はビジネスの境界線
第3章 あなたの危機を救うメタ認知
第4章 一つ上の人称でステップアップ―できる社員になるキャリアマップ
第5章 誰にでも訪れる「三人称」の危機
(他の紹介)著者紹介 石原 明
 日本経営教育研究所代表、僖績経営理舎株式会社代表取締役。ヤマハ発動機(株)を経て、外資系教育会社代理店に入社。約6万人のセールスマンの中で常にトップクラスの実績を収める。「セールス・マネージャー世界大賞」を受賞後、日本経営教育研究所を設立、経営コンサルタントとして独立。現在、「成功哲学」「売れるしくみづくり」「成長のための組織づくり」「プロ経営者の育成」などをテーマに中小企業から大手企業まで、業種や企業の規模を問わず幅広いコンサルティング活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。