蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
120歳まで生きるロングブレス DVDでよくわかる!
|
著者名 |
美木 良介/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513761006 | 498.3/ミ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013091456 | 498.3/ミ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別西 | 8213191573 | 498/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001432111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
120歳まで生きるロングブレス DVDでよくわかる! |
書名ヨミ |
ヒャクニジッサイ マデ イキル ロング ブレス |
著者名 |
美木 良介/著
|
著者名ヨミ |
ミキ リョウスケ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.38
|
分類記号 |
498.38
|
ISBN |
4-344-03529-4 |
内容紹介 |
呼吸を整えればボケない、歩ける、瘦せる。強く長い呼吸を繰り返す「ロングブレス」と、シニア世代に向けて開発した、座っていてもできる「ロングブレス体操」をDVD動画とともに紹介。歩く力を取り戻すエクササイズも収録。 |
著者紹介 |
1957年兵庫県生まれ。法政大学卒業。テレビドラマ・映画など、また歌手として幅広く活躍。「ロングブレス」の考案により、さらに活躍のフィールドを拡げ、「ロングブレススタジオ」を経営。 |
件名 |
長寿法、呼吸、体操 |
言語区分 |
日本語 |
備考 |
DVDは貸出禁止。寄贈資料のため、DVDは付属していません。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学人34人らが語るいま、なにをどう研究するのか、学ぶのか。 |
(他の紹介)目次 |
1章 学問の再生のために(「アンビシャスな若者」待望論―論文作家による学問と大学支配からの卒業のために 臨床のための宗教と科学への問い コミュニティで病院で、震災を契機に見えた可能性 ほか) 2章 自らの手で、自らの社会を(貧困者を救わない国=アメリカ化しないために、18歳からの参政権で市民を育てる 「熟議」が現代社会を生きる基本スキルとなり、学校を変え、社会を変える ほか) 3章 若いから、できること(「学歴」よりたくさんの「出会い」でこそ人は育つ。もう学校も変わらなきゃ 『僕たちは世界を変えることができない。』けど「楽しい!」から続けるボランティア ほか) 4章 震災を転機として(被災経験が研究者を地域に出向かせ、市民と歩む「杜の都の学問」を創る 放射能汚染マップを契機に、日本をリードする農工商を結ぶ六次産業の創出 ほか) 5章 地球時代を生きる(日本人が古来持つ「粋」の精神の豊かさを後押しする「ネイチャー・テクノロジー」 エネルギー危機を救う藻類のオイル=ナマの石油。塩害に悩む被災耕地の有効利用にも ほか) |
内容細目表
前のページへ