検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消防設備士4類試験に合格する本 やさしいイラスト図解    

著者名 東京消防設備保守協会/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012919884317/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
672.1 672.1
日本-商業 小売商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000494383
書誌種別 図書
書名 消防設備士4類試験に合格する本 やさしいイラスト図解    
書名ヨミ ショウボウ セツビシ ヨンルイ シケン ニ ゴウカク スル ホン 
著者名 東京消防設備保守協会/著
著者名ヨミ トウキョウ ショウボウ セツビ ホシュ キョウカイ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2012.2
ページ数 275p
大きさ 21cm
分類記号 317.79
分類記号 317.79
ISBN 4-8207-4755-0
件名 消防設備士
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 本書の課題
第1章 バブル経済崩壊後の流通の特徴と役割
第2章 バブル経済崩壊後の小売業界における変化と特徴
第3章 小売業界2強のビジネスモデル
第4章 専門量販店の成長
第5章 消費スタイルの変化への対応―コンビニエンスストアの事例を中心に
第6章 商圏縮小への対応
第7章 業態の同質化
終章 現代小売商業資本の存在様式と役割
(他の紹介)著者紹介 仲上 哲
 1960年大阪府に生まれる。1983年大阪市立大学経済学部卒業。1988年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。1992年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。阪南大学商学部専任講師。1993年阪南大学商学部助教授。1996年阪南大学流通学部助教授。2007年阪南大学流通学部准教授。2011年阪南大学流通学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。