山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しあわせな子育てのかんたんなルール     

著者名 佐々木 正美/著   堂珍 敦子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118934793379.9/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000508009
書誌種別 図書
著者名 佐々木 正美/著
著者名ヨミ ササキ マサミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331028-5
分類記号 379.9
分類記号 379.9
書名 しあわせな子育てのかんたんなルール     
書名ヨミ シアワセ ナ コソダテ ノ カンタン ナ ルール 
内容紹介 「子育て」があなたと子どもを変える! 児童精神科医として35年以上子どもたちの心を診てきた佐々木正美に、タレント・モデルで4人の子を持つ堂珍敦子が、母親としての心構えを尋ねる。
著者紹介 1935年生まれ。児童精神科医。川崎医療福祉大学特任教授。著書に「子どもへのまなざし」など。
件名1 家庭教育
件名2 育児

(他の紹介)内容紹介 はねばはね、踊らばをどれ、春駒の、のりの道をば、しる人ぞしる。一遍上人の言葉が、祈りをこめた絵と書によみがえり、踊る。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。