蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012222057 | 210.7/ピ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000978016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀の日本 4 植民地 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ ニッポン |
著者名 |
北岡 伸一/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
キタオカ シンイチ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.7
|
分類記号 |
210.7
|
ISBN |
4-643-96028-0 |
件名 |
日本-歴史-昭和時代、日本-歴史-平成時代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
簿記の知識がなくてもEXCELの操作がわからなくても、この本の手順通りにすすめれば問題なし!パソコンと経理に自信がない…そんな経営者・起業家に特にお勧めいたします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 簿記を知らなくて経理ができるのか(経理のしくみ だから簿記を知らなくても経理はできる まずは資料をそろえよう) 第2章 自社にあった「現金預金出納帳」と「売掛・買掛帳」をつくろう(なぜ、エクセルで経理なのか? 「現金出納帳」を作成する 「売掛表」と「買掛表」を作成する) 第3章 「現金出納帳」と「売掛・買掛表」を利用する(「現金出納帳」に数値を入力する 「売掛・買掛表」に数値を入力する) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉山 靖彦 1967年生まれ。早稲田大学卒。94年マイクロソフト株式会社入社。95年より製品マーケティング部門で、Microsoft Officeのプロダクトマネージャを務める。その後、98年の税理士登録を経て、IT業界を中心とした会計事務所を立ち上げ、同時に、タリーズコーヒージャパン株式会社など複数の公開会社に携わり、役員も務めた。現在は、サッカーやプロ野球のメディア事業に携わるなど、ベンチャー企業の育成に力を注ぐかたわら、日本を代表するアスリートの支援もおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ