蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111813077 | K292.5/カ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0112150941 | KR292.5/カ/ | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
拓北・あい | 2311635821 | 292/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
菊水元町 | 4310012499 | K292/カ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000967507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャラバン東ネパールを行く |
書名ヨミ |
キャラバン ヒガシネパール オ イク |
著者名 |
川村 明夫/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ アキオ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
292.58
|
分類記号 |
292.58
|
ISBN |
4-89363-128-4 |
内容紹介 |
東ネパールにそびえる7319メートルのチャムラン。この未踏の難航ルートに立ち向かう登山隊の息詰まる挑戦とシェルパたちとの触れ合いを、ドクターとして同行した著者が綴ったドキュメント。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。北海道大学医学部卒。臓器移植外科医として現在は札幌北楡病院に勤務する。日本山岳会会員、日本ネパール協会会員。 |
件名 |
ヒマラヤ、パキスタン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
Introduction(「スタンプワーク」に出合って―その歴史と特徴 スタンプワークのステッチサンプラー) 1 美しい花々 2 小さなスタンプワーク 3 飾る、贈るスタンプワーク スタンプワークのレッスン ステッチの基礎 作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 あや子 刺しゅう作家。エンブロイダリースタジオ・エクル主宰。日本麻紡績協会会員。日本刺しゅうと欧風刺しゅうの作家だった母の影響で幼いころから刺しゅうに親しむ。外資系航空会社の客室乗務員として勤務後、本格的に刺しゅうを学び、講師資格を取得。確かな技術に裏打ちされたクオリティの高さと、伝統的な技法に現代的なエッセンスを加えた作品作りに定評がある。教室で直接後進の指導にあたるほか、書籍、雑誌、テレビ、広告など、幅広い分野で活躍中。著者、監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ