蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「出会い」という名の劇場 演劇に生きて
|
| 著者名 |
岡田 正子/著
|
| 出版者 |
春風社
|
| 出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180164774 | 770.4/オ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001169700 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「出会い」という名の劇場 演劇に生きて |
| 書名ヨミ |
デアイ ト イウ ナ ノ ゲキジョウ |
| 著者名 |
岡田 正子/著
|
| 著者名ヨミ |
オカダ マサコ |
| 出版者 |
春風社
|
| 出版年月 |
2017.5 |
| ページ数 |
285p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
770.4
|
| 分類記号 |
770.4
|
| ISBN |
4-86110-551-7 |
| 内容紹介 |
ベラ・レーヌ、ニコラ・バタイユ、観世寿夫…。演技術、舞台人としての矜持、さまざまな劇界との交流の日々を、演出家・翻訳家として50年にわたって活躍する著者が綴る。 |
| 著者紹介 |
1929年東京生まれ。演出家・翻訳家。ベラ・レーヌ女史に師事。宝塚歌劇団演劇講師やフランス戯曲演出等で活動。フランス政府より芸術文化勲章、SACDよりボーマルシェ賞を授与される。 |
| 件名 |
演劇 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
ソウル特別市 釜山廣域市 大邱廣域市 仁川廣域市 光州廣域市 大田廣域市 蔚山廣域市 京畿道 江原道 忠清北道 忠清南道 全羅北道 全羅南道 慶尚北道 濟州特別自治道 |
内容細目表
前のページへ