山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マラルメの<書物>   水声文庫  

著者名 清水 徹/著
出版者 水声社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118812288951.6/シ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 徹
2011
951.6 951.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001363582
書誌種別 図書
書名 民法     
書名ヨミ ミンポウ 
著者名 潮見 佳男/著
著者名ヨミ シオミ ヨシオ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2019.3
ページ数 29,721p
大きさ 22cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-641-13812-4
内容紹介 民法総則・債権・契約法から親族・相続法まで、民法の全分野を網羅し、基本的な事柄を中心に、現在の学説・判例で一般的に語られている内容に対象を絞って解説する。平成30年民法(相続関係)改正などに対応した第2版。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科教授。著書に「契約法理の現代化」「債務不履行の救済法理」など。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然主義的、リアリズム的文学観を根本的に刷新し、現代文学への途を切り開いた詩人が、その文学的出発から死の床に至るまで構想しつづけた未聞の“書物”とは何か?残されたメモ、断章、ノートを子細に検討し、“演劇”でもあり、“パフォーマンス”でもあるものとしての“書物”の夢へ肉薄する。
(他の紹介)目次 マラルメの“書物”について(手紙をとおして見た“書物”
『ディヴァガシオン』における“書物”
遺稿の焼却
“書物”をめざす断章群 
現在時と状況性
終わりに)
マラルメ論拾遺(“虚”と“沈黙”を求めて
火曜会のこと
ふしぎな仲の愛し合う二人
メリー・ローランのこと
ヴァルヴァンの家)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。