蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012812592 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012961879 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012770318 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513915180 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
澄川 | 6012724826 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012595030 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
白石区民 | 4113053963 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5113052616 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6113072323 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
篠路コミ | 2510272574 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2410333450 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
栄 | 3312042769 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
苗穂・本町 | 3413057229 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
白石東 | 4211887403 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北白石 | 4413041296 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
厚別西 | 8213054441 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
藤野 | 6213029827 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
もいわ | 6311953126 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西野 | 7213008126 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はちけん | 7410261080 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
新発寒 | 9213065239 | 913/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000451347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古手屋喜十為事覚え |
書名ヨミ |
フルテヤ キジュウ シゴトオボエ |
著者名 |
宇江佐 真理/著
|
著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-442205-0 |
内容紹介 |
お江戸浅草で古着屋を営む喜十。女房のおそめとのんびり暮らしていたいのに、何の因果か北町奉行所隠密廻り同心の上遠野平蔵を助太刀するはめに。喜十は今日も、江戸の町を駆け回る! 『小説新潮』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1949年北海道生まれ。函館大谷女子短期大学卒業。「幻の声」でオール讀物新人賞、「深川恋物語」で吉川英治文学新人賞、「余寒の雪」で中山義秀文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
浅草は田原町の喜十の店に、今日も北町奉行所隠密廻り同心の上遠野平蔵がやってきた。べっとりと血の痕がついた黄八丈を指し、事情を知らぬかと問うてくる。汗をかきかき聞き込みを重ねる喜十の前に、水茶屋から身を落とした娘の影がちらついて…。 |
内容細目表
前のページへ