蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アジア太平洋の民族を撮る 「すばらしい世界旅行」のフィールドワーク
|
著者名 |
市岡 康子/著
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181057084 | 699.6/イ/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001744515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア太平洋の民族を撮る 「すばらしい世界旅行」のフィールドワーク |
書名ヨミ |
アジア タイヘイヨウ ノ ミンゾク オ トル |
著者名 |
市岡 康子/著
|
著者名ヨミ |
イチオカ ヤスコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
407,3p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
699.63
|
分類記号 |
699.63
|
ISBN |
4-335-56139-9 |
内容紹介 |
欧米中心だった日本人の意識を、未知の世界へといざなったテレビ番組「すばらしい世界旅行」。長期間太平洋の民族と暮らし、多彩な作品を送り出したディレクターによる制作現場の記録。写真も多数収録。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
中国長春生まれ。東京都立大学人文学部人文科学科卒業。日本テレビを経て、テレビ番組制作会社「日本映像記録センター」の設立に参加。著書に「KULA」がある。 |
件名 |
放送番組、アジア-風俗、パプアニューギニア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
料理茶屋の隠居・清兵衛は、働きづめの日々が終わったことでいつしか死の恐怖に取りつかれ、余命いくばくもない有り様に。幼馴染の甚助のお陰で危機を脱し、怪奇譚を語り合う「話の会」に参加することで逆に自分を取り戻した清兵衛だが、ほっとしたのも束の間、会の周辺で不穏な出来事が起こり始めて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇江佐 真理 昭和24(1949)年、北海道函館市生まれ。函館大谷女子短期大学を卒業。平成7(1995)年「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞し作家デビュー。受賞作を含む連作集『幻の声 髪結い伊三次捕物余話』で一躍注目を集める。12年『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞、13年には『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞。また『幻の声』などで6度にわたり直木賞候補にあげられた。「髪結い伊三次」シリーズは累計200万部を超えるベストセラーとなっている。27年11月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ