検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

通商白書  2011  震災を越え、グローバルな経済的ネットワークの再生強化に向けて 

著者名 経済産業省/編集
出版者 山浦印刷株式会社出版部
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118727718R678.2/ツ/11書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済産業省
2011
678.21 678.21
日本-貿易

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000446413
書誌種別 図書
書名 通商白書  2011  震災を越え、グローバルな経済的ネットワークの再生強化に向けて 
書名ヨミ ツウショウ ハクショ 
著者名 経済産業省/編集
著者名ヨミ ケイザイ サンギョウショウ
出版者 山浦印刷株式会社出版部
出版年月 2011.8
ページ数 9,338p
大きさ 26cm
分類記号 678.21
分類記号 678.21
ISBN 4-9903175-9-1
内容紹介 日本と世界の貿易構造の変化や、日本企業がとるべき新たな海外展開戦略の方向性を明らかにし、震災を越えて、日本経済を再生し、強化するための道筋を示す。
件名 日本-貿易
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 世界経済の現状と課題(回復しつつも構造的な不安定さを抱える世界経済
世界経済の抱えるリスク
持続可能で均衡のとれた経済成長を目指して
東日本大震災:各国協調によって安定しつつある成果経済)
第2章 世界と我が国の通商構造の変化(我が国をとりまく世界貿易の変遷
新しい通商パートナー:ブラジルを中心に急速に貿易を拡大させるルメコスール
我が国の通商と経済の構造変化
第3章 我が国経済の新しい海外展開に向けて―世界経済危機(の余波)と震災ショックを乗り越えるために(世界市場の再検証と我が国製造業の戦略
新しい段階に入った我が国企業の「現地化」)
第4章 東日本大震災から垣間見える我が国経済と世界の通商・経済関係(震災が我が国の生産及び貿易に及ぼし得る影響
震災が改めて明らかにした我が国の輸出を起点としたグローバルサプライチェーン
震災の経験を活かして)
第5章 震災を越え、我が国経済の再生に向けて(日本の再生に向けた施策の推進
多角的自由貿易体制の推進ならびに戦略的な対外経済関係の構築
立地競争力の再生強化に向けた取組)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。